Which do you like PORSCHE911 type991 or type992 ?

PORSCHE 911は2011年 TYPE997からTYPE991にモデルチェンジした際、大きな変貌を遂げました。まずスタイルがPORSCHEという先入観抜きにしても美しくなった。これは、当時まだ入社1年目のデザイナー“ピーター・ヴァーガ”のデザインを元にチーフ・デザイナー“マイケル・マウアー”指揮の下、スタイリング部門が細部まで造り込んだとによることは疑いの余地はありません。997にくらべてホイールベースを100mm延ばし、フロントのオーバーハングを詰めて全長は56mmの拡大にとどめて、フロント・トレッドを52mmを拡げ車高を6mm下げることで視覚的にワイド&ロー感が強調されていてこれまでにない美しさ、カッコ良さとなっています。

また、軽量化のためにそれまで頑なに拘っていたスチール製ボディをアルミとスチールのハイブリッド・ボディに刷新しています。

2019年にデビューしたTYPE992とどちらが好きかと聞かれたら、相当悩みますが、個人的にはTYPE992のエクゾーストパイプ回りの処理と最近の流行りのテールランプが一文字に繋がっているデザイン処理は個人的に好きではないので、私はTYPE991がいいかなって思います。内装やフロント周りはTYPE992の方がいいと思うところはあるんですが...

でも、TYPE991にしてもTYPE992にしても、誰が見ても911だって分かるデザインはさすがだなって思いますし、担当するデザイナーの苦悩が想像できます...

☝TYPE991はボンネットフードの前端が丸みを帯びていて、目(ヘッドライト)の表情が優しい感じがして好きなところです!

☝TYPE992のボンネットフードの前端は角があって、TYPE930のボンネットフードを彷彿させるデザインで、シュッとしていて男前なイメージです。これはこれでイイです!

☝横から見るとTYPE991はこんな感じです。プロポーションはバランスが取れていて、REARが重い感じは全くしません。

☝TYPE992は、TYPE991よりエッジを効かせてよりシャープになっています。

☝TYPE991のテールレンズは左右独立していてシンプルなイメージです。エンブレムもCarreraの文字が無くて911ロゴを選択している(オプション)のもGOODです!

☝TYPE992のテールレンズは、最近流行りの横一文字デザインになっています。私はどちらかと言えば、シンプルなTYPE991の方が好きです!

☝エクゾーストパイプ周りの処理もTYPE991の方がスッキリしていて好みです!

☝TYPE992のエクゾーストパイプ周りの処理はこんな感じです。

☝TYPE991のインストゥルメントパネルはこんな感じです。先代モデルTYPE997の正常進化って感じでしょうか...

☝TYPE992のインストゥルメントパネル、タコメーター以外は液晶化されてシンプルで私はこちらが好きです!操作系も整理されいるのが伺えます。

☝タコメーターだけはアナログって、PORSCHEは拘ってますよね!

また、文字のレタリングや針もクラシックでシンプルなんですけど、かなり拘ってデザインされています...

☝オプションのポルシェ セラミック コンポジット ブレーキ(PCCB)!!

キャリパーのカラーはイエローになります。街中を走るPORSCHEのブレーキキャリパーの色に注目してください...このオプションの金額だけで軽自動車1台分になります⤵

☝TYPE992 Careeraの標準ブレーキです、キャリパーのカラーはブラックになります。上のPCCBとブレーキローターの大きさを比べてみてください!

因みにCarrera Sのキャリパーのカラーはレッドです !!

☝TYPE991のスポーツクロノグラフ


☝TYPE992のスポーツクロノグラフ、こっちの方がシンプルです!


☝TYPE992のCarrera T、現行型の911で私の一番のお気に入りです。

☝TYPE992ですけど、レーシングイエローっていう黄色もなかなかいいです!

PCCBのブレーキキャリパーのカラーにボディ・カラーを合わせたのならカッコ良すぎ !!

☝サイドの“PORSCHE”のデカールもクラシックでオジサン世代には刺さります!!

☝PORSCHEはこの角度からの眺めが好き!!

GTシルバーメタリック塗装にサテンブラックのホイールで決まってます💛

Blog macchina

このブログは、機械、特にクルマ・バイクそして少しだけオーディオ好きなおじさんが思いつくままに書き綴るものです。

0コメント

  • 1000 / 1000